フィッシャーズ上越店の田巻です。
ナイトアオリ教室開催以降、ティップランエギングの問い合わせを多く頂いております。
そんな中、聞かれることが多いのは
Q『陸っぱりエギでもティップランは出来ますか』が非常に多いです。
答えはYES ですが、そのまま持ち込んだら、ほぼ底は取れません。
そんな時に使うのが、ヤマシタのエギ王TRシンカーです。

ヤマシタのエギは基本的に合いますが、
私の持っているエギに合いますか?という質問に対しては、答えが微妙な場合もあります。
ですので!購入する前に合うか試してみてください。
ティップランエギはカラーが少ない為、ご自身の好きなカラーが無い場合もあります。
軍官グリーンだったり、萌え萌えグリーンだったり、オラオラマンゴーだったり、
そこにシンカーをかぶせれば、ティップランエギとして使用可能です。
もちろん、ヤマシタのティップランエギにも装着可能です。
是非、あなただけのカスタマイズをして上越の海に来られてはいかがでしょうか。


イカパンチで終わるはずだったイカが・・・思わず抱き込む魚介類抽出物配合のスタンプです。
スプレータイプではないのでエギにポンポンとタッチする感じです。
実際ににおいを嗅いでみませんか?という訳で

『うぉっっっ!!強烈ぅ~~~~!!』っというのがわかります。
是非。
CMで超有名な洗剤メーカーの社長が大の魚釣り好きで、商品化されたシリーズです。


先ほど、流し場を使用のお客様に、一度使用してみますか?と使っていただいたところ、
全然違うわ!とお買い上げいただきました(青)
マルキューのイカスタンプのにおいも消えるレベルですので、是非ご体感ください。