FIELD REPORTフィールドレポート

【富山店秋の釣りvol.31】赤祖父池 ワカサギ釣行

17日(月)スタッフ辻、木村、お客様の4人で南砺市にある赤祖父池にワカサギ釣りに行って来ました。
2025.11.19 富山店樋口

大減水、爆風の中での釣りでした

一年ぶりの赤祖父池。
初めて見る大減水の中スタート。(上記は駐車場前の定番ポイント)

定番ポイントは向かい風のため、いつもは水没している桟橋でスタート。
私とスタッフ辻はのべ竿のミャク釣り、木村はのべ竿のウキ釣り、お客様はアジングロッドを使ったミャク釣りでスタート。

口火をきったのはスタッフ辻。
写真はありませんが、まさかの鯉。
ヘラブナは良くスレ掛かりするのですが初鯉でした。

そしてワカサギの一匹目もスタッフ辻。


そして私にはダブル!!


その後もポツリポツリと釣れ最後にスッタフ木村にヒット!!

食い上げのアタリでのヒットでした。

当日の様子は後日フィッシャーズTVにて放映予定です。

タックル
のべ竿4~6.3m
道糸 ナイロン08
仕掛け ダイワワカサギ仕掛け一号 5~8本仕掛け
オモリ タングステンシンカー10g
エサ 紅サシ、ブドウ虫カット

釣りの後は第二回バーベキュー

釣りの後は赤祖父池のほとりにあるゆーゆうランド花椿さん(温泉、食事等)でBBQセットを借りてバーベキュー&天ぷらパーティー。
(0763-64-2288 BBQセットは前日までの予約必要)


貴重なワカサギ天ぷら。


フィッシャーズオリジナル各種塩で頂きました。


前日、店長が釣ったカワハギを鉄板で大魔王焼き。
鉄板でも皮がホクホクになりました!!

気の合う仲間とワカサギ釣り&バーベキュー如何でしょうか。
 

イベント等





フリーワード
人気のターゲット
  • ルアー  ソルト  ウォーター
  • 海釣り
  • 船釣り/オフショア
  • シーバス
  • アジング
  • 投げ釣り
  • 磯釣り
  • ワカサギ
  • エリア
注目のキーワード
  • ロッド&リール
  • ルアー
  • 周辺グッズ
  • セール
  • 大会/ダービー
  • 釣り教室
  • インストアイベント
店舗から選ぶ
  • マナー宣言