福井近郊のティップランといえば、どちらかというと半夜便のナイトティップランの遊漁が多いのですが、今回は午前便!個人的には、明るい時間帯のティップランの方が好みなので、いつもより真剣モードです(;^ω^)
当日はほとんど潮が動かず、風が当たるところでのみドテラ感がでる展開。釣れるポイントも限られ船長さん泣かせな状況でしたが、全員安打&お客様が最大25cmOverGet!と楽しい釣行となりました。
今秋のアオリイカは早生まれが多いのか、ショアでも20㎝を超す個体がよく釣れています!と思いきや、遅生まれもまだまだいて、いまだコロッケサイズも…。今秋のアオリイカシーズンはまだまだ長そうです。ダイレクトにアタリを取って大型が釣れやすいティップランエギング、皆さんも是非チャレンジしてみてください!!


<タックルデータ>
ロッド:<シマノ>セフィアSS ティップエギング S606MLS
リール:<ダイワ>エアリティ PC LT2500-H
ライン:<ダイワ>UVF PEデュラヘビーX8+1+Si2 ライトパープル 0.6号
リーダー:<クレハ>シーガーグランドマックスFX 2号
スナップ:<オーパデザイン>クレイジーオーシャン ティップランスナップ M
エギ:<ダイワ>エメラルダスボートⅡ 3号-25g 金-モスグリーン、赤-縞ブラウン杉、など
シンカー:<キザクラ>Egibow マスク・ド・シンカー 20g、30g
★おすすめ★
どこのメーカーさんのエギでも「だいたいなんでもハマるシンカー」です。迷ったらコレ↓です!!