木村は船カワハギ初挑戦。当日は快晴、波ナシ、時折涼しい風が吹くカワハギ日和でした。
エサは生アサリ、青イソメを使用していざ実釣!
初めてでも無事釣れました!うれしくてドヤ顔です。

目標30センチのカワハギを釣る!と豪語しており、スタッフ樋口に苦笑いされた木村でしたが、25センチの良型ゲット。
周りも次々と本命を釣り上げる中、焦る樋口・・・でしたが!

ちゃーんと釣ります!船釣り担当!10月なのでしばらく鮎はお休み!ここから挽回が始まる!と誰しもが思いました。

ジャケットを脱いで、本気モード突入!!!!これは誰もスタッフ樋口を止められないぜ!
・・・この後、木村のカメラロールにはスタッフ樋口の写真がありませんでした・・・・。
(が、このあとしっかり本命をゲットしていました!撮り忘れました!)
釣りに集中しすぎたせいかもしれません。
結果、初心者の私でもしっかりと本命を釣ることが出来ました。
どれも20センチオーバー。肝パンが期待できそうな個体も・・・!
船中30匹以上釣れていたようです。
船カワハギ楽しいシーズンが始まりました。
強神丸さんはショート便もやっておられるので(二便目のみ)、さっと行ってさっと帰って夜はカハワギを肴に一杯・・・なんて理想の一日も可能ですよ!
私の釣ったカワハギたちは今昆布に挟まれて食べごろ待ちです。楽しみ。
是非皆様も一緒に、富山のカワハギを盛り上げていきましょう!
フィッシャーズ富山店では船カワハギ、堤防カワハギともにコーナー展開中です('◇')ゞ
船からの本カワハギ釣りに興味のある方は★
強神丸 今西船長(090-8965-8599)まで
【使用タックル】
ダイワ カワハギX H-180
シマノ バルケッタプレミアム 150DHXG RIGHT
【使用仕掛け等】

使用オモリは25-30号。
替え針は5本5セット入ったパックを使い切りました。フグの猛攻がありますので、替え針は多めに用意した方が良さそうです。