FIELD REPORTフィールドレポート

大野漁協管轄渓流ルアー釣行

先日お客様と一緒に大野漁協管轄「打波川」へ渓流ルアー釣行に行って参りました。
2025.08.06 福井店吉田

涼を求めて…

ゆっくり出発したため現地到着は11時、車から降りて徒歩で入渓地点まで移動です。そこそこの標高ですが、徒歩での山登りということもあり、とにかく暑い。やっとこさ入渓地点に到着し、水に浸かりながら一先ず休憩。お互いウェットスタイルですので、冷たい水が心地よいです。心配したアブなどの虫もほとんどおらず、快適です♪

先攻後攻を交代しながらお客様と釣り登ります。状況的にはやはり渇水気味で、ターゲットとなるイワナも若干ナーバスで、ビビりチェイスが多かったです。ファーストHitは私。釣れる魚体はかなり細め。こりゃぁ、しんどい一日になりそう!?

それなりに水深があって日陰が絡む渓相になってからはヤル気チェイスが多くなり、魚体も太く元気!完全防備のお客様に良型Hit!

お互い良いペースでイワナと戯れ、暑い中でも凉を得ながらの楽しい釣行となりました。



<タックルデータ>
ロッド:(anglo)Paragon 5'5"
リール:(ダイワ)16セルテート1000
ライン:(ダイワ)UVF月下美人デュラセンサー+Si2 0.4号
リーダー:(クレハ)シーガーグランドマックスFX 1号
ルアー:(ティムコ)ラクス50S、(メガバス)GH51 HUMPBACK、(ティモン)トリコロール47HW、など

お知らせ!

フリーワード
人気のターゲット
  • ルアー  ソルト  ウォーター
  • 海釣り
  • 船釣り/オフショア
  • シーバス
  • アジング
  • 投げ釣り
  • 磯釣り
  • エリア
  • 渓流
注目のキーワード
  • ロッド&リール
  • ルアー
  • 周辺グッズ
  • セール
  • 大会/ダービー
  • 釣り教室
  • インストアイベント
店舗から選ぶ