当日は波アリ、風アリ、うねりアリ。出船からポイントまでの移動で何度もベンチにおしりを打ち付けるくらいの波。
ポイントに到着して、まずはオモリグからスタート。
木村はオモリグ初挑戦なので何となくの感覚を掴むため何投か落としてみますが、うねりが強く数投で断念。
イカメタルに切り替えてしばらく。すっかり暗くなった頃スタッフ辻にHIT!・・・・が、サバでした(>_<)
そして再びHIT!「今度はイカっぽい!」の宣言通り本命ゲットです。
しばらくしてまたしても辻HIT
これは連チャンタイムか!?・・・・しかし現実は甘くありませんでした(>_<)
誘えど誘えど木村の竿には反応がありません。
その横でスタッフ辻がまたしても赤イカとスルメを追加して、ポイント移動。
移動してからスタッフ辻とお客様はバチコンに変更。
ベタ底で落ちパクらしく、時々サバも混ざりますがデカアジをポコポコ釣り上げていきます。
私はせめてイカを1杯釣るまでは・・・我慢・・・・できるわけありませんでした!
バチコン楽しい!落ちパクで2連掛かった時の引きが強くて楽しい!!
40センチオーバーの個体も出て、全員でバチコンを満喫したのでした。
尺~40センチオーバーのアジが30匹以上釣れました。
イカメタル出船の際はもしもの為にバチコン仕掛けも持参していると楽しめますよ(事前に船長さんに確認して下さい)
赤イカ、好調の兆しが出てきてます。
きっとこれから上向いてくると信じて!私もリベンジ頑張ります。
出船前に糸魚川の「ラーメンショップ」で腹ごしらえ。

レンゲがデカくて重い!ネギを効率よく食べる為でしょうか?レンゲスカウターやっておきました。
ネギみそラーメン、美味で御座いました。