【黒埼店】山形県の沖磯で釣りして来ました!
10月7日、お客様と山形県加茂漁港の渡船屋さん本間船長(080-1820-3344)にお世話になり、沖磯で釣りをして来ました!!お客様はルアーで青物などを狙い、私はエギングと黒鯛のウキフカセをして来ました!
初上陸!山形県の沖磯!
今回お世話になった渡船の本間船長のオススメの磯で釣りをして来ました!
午前6時頃到着!
まずはエギングでイカと戯れ....反応無し。
今回の本命「黒鯛のウキフカセ」の準備を始めました。
すると!
ルアーで青物などを狙って釣りをしていたお客様に40cm前後のキジハタがヒット!!
素晴らしいですね!
佐藤はひたすらコマセを作ってましたw
そしてコマセが完成し、いざ釣り開始!!!
というところで風が強くなり5投もしないうちに船長から撤収の連絡....
午前9時頃に急いで片づけをして加茂漁港へ帰りました...w
山形の地磯でリベンジ!!!
午前9時半ころに加茂漁港を出て、地磯を眺めながら車を走らせ...
地磯でほとんど撒いていないコマセを撒きにリベンジエントリー
お客様は引き続きルアー、佐藤はウキフカセで再開!
爆風荒波と吹き付ける雨の中コマセを撒き続け、四苦八苦と苦戦していると...
ルアーの方に釣れちゃいましたww
エビには全く反応せずでっかいルアーに食ってきましたねw
おめでとうございます!w
サイズは45㎝前後と良型です!
佐藤の心がポキッと音を立てて納竿。
最終釣果はこちら↓
小さいメジナが佐藤が一日釣りをした唯一の釣果ですw
次は絶対負けませんからね...?泣
佐藤はなしとして、爆風荒波に加えて雨が吹きつける中の釣果としてはかなりよい釣果となりました!
今回お世話になった渡船屋さんは↓
山形県加茂漁港は本間水産の 本間 貴光 船長
(080-1820-3344)
今回使用した餌↓
・マルキュー チヌパワー激濁り(1袋)
・マルキュー ムギパワー(1袋)
・マルキュー チヌパワー徳用2倍(半分)
・マルキュー くわせオキアミスーパーハードL
・オキアミブロック3kg