前日、店長、スタッフ辻より富山店の代表としてT店のK氏に負けることなどないようにとはっぱをかけられ準備万端で出船。
ポイントに到着すると、周りは釣れているのですが私にはポツリ、ポツリ。
14㎝の角にしたり、18㎝の角にしたり、ブランコから直結にしたり、色々変更しましたがどれもこれもマッチしません。
名手に囲まれ私の仕掛けにはなかなか掛かってくれないという状況でした。

私の釣果(の一部)Kさん参りましたm(__)m
直結仕掛け達人の釣果

満タンカゴ8段、178杯。
金剛丸さんは探見丸を搭載しているので、探見丸の子機を持って行くとこんな感じで状況を確認出来ます。

子機の持ち主、ブランコ仕掛け名人のお客様。

子機のパワーで?花見イカサイズですが4連!!(当日は大型と小型が混じる感じでした)
この時期のお楽しみ。

沖漬け作り。

帰ったら2度漬けで更に美味しく。
スルメイカ・ホタルイカシーズンなので沖漬け品揃えもバッチリです!!

そして船上干し。(長野の名手作)

夜は直結仕掛け達人より頂いたヤリイカで一杯。

ブランコ仕掛け名人のお客様は

美味しそうなイカお好み焼き!!
富山湾スルメイカシーズン開幕です!!


仕掛け、プラヅノ・コマセヅノ等色々品揃えしイカ好きのお客様のご来店お待ちしております。
金剛丸・石井船長(090-3760-8901)