FIELD REPORTフィールドレポート

【上越】冬の風物詩 電気ブリ釣りへ行ってきました

目指せ10kgオーバーの寒ブリ祭りはいかに
2023.11.23 上越店田巻

久々の凪でした

フィッシャーズ上越店の田巻です。

早起きしてシーバスを狙いに行くも前日までの波が残りすぎておりノーフィッシュで終わりました。

ということで本番の夕方から船釣りへ。


直江津港よりさとみ丸さんで夜の寒ブリ狙いに行ってきました。

上越の寒ブリと言えば2023年1月もブリ乱舞した日もあります。
当たりの数だけ全部ブリ!!みたいなドリームデー。

そこまで欲張らないから。

トランクマスターの80Lクーラーがブリで埋まればいいから←超欲張り・・・

こんな景色を見ながら、『お願いブリの神様、1本でいいから』と願掛けしてみます。

半月に照らされながらポイントまでひた進みます。

本日のタックルです。

竿:ダイワ ゴウインブルHHH220
リール:シマノ フォースマスター6000
道糸:ダイワ UVFデュラセンサーSI2 8号600m
竿掛け:第一精工ラークDX
仕掛け:ブリ用仕掛3本針
オモリ:胴付き300号
カゴ:第一精工Wキャップカゴ60-M
エサ:付けエサ フィッシャーズ上越店に売ってるスルメイカLを3パックとイカタン50切れ
エサ:撒餌 オキアミ3kg


これで挑みます。仕掛けは名人おすすめモデルに針を金龍針から出た新製品の【日本海ブリ鈎】24号を縛りました

この針はまさに上越沖で10㎏オーバーのブリを確実に仕留める為に、ここ上越でテストを経て完成したフックです。
太いハリスでも、ゴン太のブリが来ても伸びない設計です。

釣り開始!!

さぁ掛かって来なさい寒ブリさん!!

・・・

おーーーーぃ

この日釣れたのは寒ブリの孫サイズのイナダワラサのみとなりました。
ロッドもリールもキャーもワーもいわないサイズでした。

24号の針大きすぎない?と思ったのですが30cmのサバやフグも普通に釣れて来ますので、ブリ狙いなら問題なしですね。

本番は12月1月です!!

是非とも一緒に挑みましょう!!

また行ってきます。

 
フリーワード
人気のターゲット
  • ルアー  ソルト  ウォーター
  • 海釣り
  • 船釣り/オフショア
  • シーバス
  • アジング
  • 投げ釣り
  • 磯釣り
  • エリア
  • 渓流
注目のキーワード
  • ロッド&リール
  • ルアー
  • 仕掛け/エサ
  • 周辺グッズ
  • ウェア
  • 動画アリ
  • 入荷情報
  • セール
  • 大会/ダービー
店舗から選ぶ