FIELD REPORTフィールドレポート

野尻湖バスフィッシング③

5月10日に野尻湖にバスフィッシングに行ってきました。
2022.05.13 上越店相田

この日は朝は季節外れの冷たい南風。
朝イチはバスの活性が上がらなそうなので、ゆっくり湖を回ってみることに。


今回も急深バンクエリアの2~4m前後を中心にノーシンカーワームの表層引きとジグヘッドリグのミドストで様子を見ていくと、気温が上がってきた頃に40cmのバスをキャッチ!


グッドコンディションのオスバス。
ルアーはスティーズ・リアルスラッガーの1/16ozジグヘッドリグ。


しばらくして12時を回ったあたりでスティーズ・スターリングシャッド3.2"のノーシンカー表層引きでプリスポーンのメスバスがヒット!

42cmの卵がこぼれかけのメスバスでした。

その後はワームの表層引きでフッキングミス2回で終了。
釣果は少ないですが、自分としては満足のいく釣りでした。


野尻湖は水位も戻りつつあり、スポーニングの準備にシャローに上がるバスも増えてきました。
本格的に釣れ出すのも秒読み段階ですので、皆さんもぜひ行かれてみてはいかがでしょうか?











 
フリーワード
人気のターゲット
  • ルアー  ソルト  ウォーター
  • 海釣り
  • 船釣り/オフショア
  • シーバス
  • アジング
  • 投げ釣り
  • 磯釣り
  • エリア
  • 渓流
注目のキーワード
  • ロッド&リール
  • ルアー
  • 周辺グッズ
  • セール
  • 大会/ダービー
  • 釣り教室
  • インストアイベント
店舗から選ぶ