
【富山初夏の釣りVol.29】神通川鮎
22日に神通川にスタッフ樋口と鮎の友釣りに行って来ました
今回こそ神通川で満足の釣りを
今回で今季の神通川鮎3回目でしたが、まだ神通川らしい鮎釣りが出来てなく、
今日こそは神通川で満足いく鮎釣りを楽しみたいと思っていました。
ポイントに選んだのは上流部の大沢野地域でした。
写真は大沢野大橋下流部

こちらは上流部

この日は平日のせいか、有名ポイントですが朝一は貸切状態でした。
川も雨で若干増水していたのが引いていわゆる引水の良い状態でした
これぞ神通川
最初は橋下流部から竿を出しましたが、野鮎が居そうな場所にオトリ鮎を
引くとガツガツぎゅーんです!(遅刻した)樋口が川に来る前にすでに20匹近く
捕れました。

その後(遅刻した)樋口も合流して二人で橋の上下を探り
釣果を伸ばすことが出来ました。

しかも掛かってくる鮎も追星くっきりの綺麗な鮎ばかりです。
今季最高釣果
途中雨に打たれ、風に吹かれ色々ありましたが最終的に14~19㎝を
齋藤51匹、(遅刻した)樋口42匹の好釣果で満足いく神通川の鮎釣りを楽しめました。

これからますます期待の持てる神通川の鮎釣り。
短い期間ですが思いっきり楽しんでください。