
桟橋から2タックルでやりました。水深は5メートルでした。

一時期桜が池のワカサギは絶滅したと言われていましたが、ここ最近釣果を聞くようになってきました。
また情報通のスタッフ山﨑からも夏から秋にかけて、桜が池でワカサギが湧いているという情報をもらっていました。
船釣りの予定が時化で出船出来ず、ようやく行く事が出来ました。
近くに赤祖父池もありそちらも今年好調です。

最初はポツポツでしたが夕マズメラッシュが来ました。5本針仕掛けに最高4匹釣れました。

大きいワカサギは塩焼きで頂きました。子持ちで美味しかったです!!