スタッフ田巻です。
ハタハタ・・・別名『雷魚』と呼ばれ、日本海に寒気が入り雷が鳴る頃に大漁となることから、この名が付いたそうです。
そんな季節がやってまいりました。
例年、12月中旬になると山形県や秋田県で接岸が始まります。
もうすぐです。
フィッシャーズ黒埼店、竹尾店、村上店では豊富な品揃えで皆様をお待ちしております。
また、遠方の方で『仕掛けとか欲しいけど買いに行けない!』というお客様
安心してください。売ってますよ!(こちら↓で購入可能です)
専用仕掛け、おすすめです。是非チェックしてみて下さい。
1回の釣行で大体5枚前後必要です。
釣果情報も随時フィッシャーズホームページで更新されていきます。
そしてハタハタを狙う、主にシーバス狙い『ハタハタパターン』
新潟県内や、石川県外浦でこちらも12月中旬から本格的に始まります。
主に夕方からのナイトゲームが中心となります。
フィッシャーズ各店ではおすすめルアー多数ご用意して皆様のお越しをお待ちしております。
どちらの釣りも、安全に気を付けて釣りを楽しみましょう。
フィッシャーズでは明日より歳末大感謝祭を開催します。(詳細は下のバナーをクリック)
ハタハタパターンといえば・・・
こちらも明日12月4日より復刻発売です。
ご来店お待ちしております。