FIELD REPORTフィールドレポート

笹川流れ、夜のエギング。

9月7日の釣果です。
2020.09.10 村上店松田

夜は釣りやすい!

フィッシャーズ村上店松田です。


9月6日の夜に浅野店長と岩船港の隣の北浜周辺にてナイトエギングに行って参りましたが、まさかのボウズ(^^;


ものすごい浅瀬に1杯だけ居ましたが、それ以外はチェイスが全くありませんでした...
北浜自体はいいポイントなのですが、シーバスなのかチヌなのかわかりませんが、「大きな魚が居たから釣れないんだ!」という事にしてこの日は退散しました。


翌日私は休日でしたので、1日エギングしてやるぞ!と意気込んでいたのですが、気が付いたらなんとなく鮎釣りして、その後に渓流でイワナヤマメと遊んでおりました...


気が付けば夕マズメ。


慌てて海へ向かいました。


第一投目、エギは闇夜に飛んでいきました。1日中やるつもりが夜釣りに...


小移動しながらランガンしていくと、前ほどではないもののチェイスも反応もあり、ゲソカット2回という勿体ないことをしつつ、一杯目をキャッチ。




だんだんとこういうサイズばかりになってきたようで少し安心しました。


使用エギは「エギ王K3号シャロー メープルサンセット」。


また小移動すると。




同じようなのが来てくれました(^.^)




撮れ高は良いかなという事でそろそろ帰ろうと考えていた時に、沖めでガツン!と。


グングンと良い引きだったのでもしや?デカい?と期待しました。



全然でした(笑)
でも、この時期釣れるイカにしてはドキッとするような引きでしたので嬉しかったです(^_^)
ハピソンの計測キーホルダー便利ですよ!

夜、風のある日はインターラインロッドがオススメ!

余談になりますが、今期エギングロッドを新調しまして、エメラルダスのインターラインロッドを使用したのですが、風がある日やナイトエギングには非常にオススメです。

風が少しある日でしたが、何も考えずに投げても一度もライントラブルが無く、暗い中でも快適に釣りをする事ができました。
糸がらみを気にしなくていい分集中力を維持できるので、より釣果に繋げられました。

気になる飛距離も申し分なく、3号エギがライン換算で50mほど楽に飛びました。

私のように雨男、風男な人にはぜひオススメです!
フリーワード
人気のターゲット
  • ルアー  ソルト  ウォーター
  • 海釣り
  • 船釣り/オフショア
  • シーバス
  • アジング
  • 投げ釣り
  • 磯釣り
  • エリア
  • 渓流
注目のキーワード
  • ロッド&リール
  • ルアー
  • 仕掛け/エサ
  • 周辺グッズ
  • ウェア
  • 動画アリ
  • 入荷情報
  • セール
  • 大会/ダービー
店舗から選ぶ