FIELD REPORTフィールドレポート

初めての鮎釣り。ライトスタイルでライト鮎!

敷居が高い鮎釣りも、お持ちの服装でお手軽、お手頃に!
2020.07.14 村上店松田

従来の鮎釣りよりも必要な物は最小限!

フィッシャーズ村上店松田です。


先日、師匠の村上店スタッフ三沢とともに新潟県の荒川の支流の女川で鮎釣りに行きました。


今回私はこんな感じで、本当に鮎釣りするのか!?というほどの軽装で挑まされました。挑みました。


装備品だけでも難しく考えられがちな鮎釣りですが、最低限必要な物は鮎竿、鮎仕掛け、鮎タビ(ウェーディングシューズ)、ポーチ、鮎を入れる友舟、おとりを買うときに必要なブクブク付きバッカン、鮎遊漁券です!


あとは↓の写真のような、肌を保護できる速乾性のラッシュガードやレギンス等です!
服装の方は既に持っておられる方も多いかと思いますのであとはタックル類を揃えれば出来ちゃいます!


ちょっと変わった釣り方。

鮎釣りの代表的な釣り方として友釣りという釣り方があります。


言わずと知れた話ではございますが、鮎は大きくなるにつれてプランクトン食から主食を石に生える苔に変えていきます。

その為、普通のエサなどではまず釣ることが出来ません...

そして面白いことに、その鮎達はそれぞれ縄張りを持ち、その縄張りの苔を一生懸命に食べ、横取りをしようとするほかの鮎が来れば体当たりして追い出します。

この習性を利用して先人たちが編み出したのが「鮎の友釣り」で、おとりの鮎にハリを付けて泳がせて縄張りを持った野鮎を怒らせて、体当たりさせて引っかけて釣るというちょっと変わった釣りなのです。

ルアーフィッシングをやっている方ならご存じの、リアクションバイトに近い釣り方になります。

ガチガチの鮎釣り初心者の私でも釣れました!

以前から鮎釣りの動画を見たり、先輩方にどんな感じなのか聞いておりましたが、本当に初心者なので釣れるのか不安でしたし、連日の雨で釣りにならないのではないかという懸念もあったので、釣りの流れだけ理解できればいいや~、ぐらいに考えておりました(^-^;


とはいうものの、スタッフ三沢とともに、オトリ鮎を買って、現場で準備してみるとやはり私も釣り人の端くれですので、いざやり始めると釣る気満々で夢中になっており、三沢からレクチャーを受けてすぐに鮎を泳がせていきました。





初めは写真の奥の川でやっておりましたが、どうも反応が悪かったので、流れもゆるくて見え鮎を確認できた場所(写真手前)でやってみることに。



たった2匹しかいないおとりを大切にして、鮎の選手交代をしてなるべく元気なオトリを泳がせ続けていると...




仕掛けの目印が急激に下流に走りました!



竿を起こしてみると強い抵抗が感じられ、仕掛けに鮎が連なっているのが見えました。
こんなに簡単に釣れるの!?

と、思ったのも束の間。


タモ入れ直前でポロリ...Σ( ̄ロ ̄lll)


選手交代し、もう一度付近に泳がせていると、今度は目印が右往左往前後し始めます!


話には聞いていましたがこれが前アタリなのか!と興奮していると。


また目印が急激に走りました!


次こそは!と、すっぱ抜くと。



またポロっと...(+_+)


気を取り直して...来た!


ポロっ...(◎o◎)


その次の一投で仕掛けが切れてしまったので師匠にヘルプを。


仕掛けと三沢師匠が釣った野鮎のオトリも貰い(笑)、今度は先ほどよりも上流側から探っていきます。


自分が鮎だったらこの辺でのんきに苔食べてるかなーと考えて大きな石の後ろの緩い流れに鮎を誘導すると。


目印がモヤモヤと動き始め、走りました!


結構引っ張られ、ビックリしました。
竿を立てて半ば強引にキャッチするとちょっと大きな鮎が掛かっておりました(^_^)




3バラシを経ての1匹目はとても嬉しいものでした。


その後にオトリを変えてバラシがありながらも追加でなんとか2匹キャッチ!

合計、貴重な3匹でした(少なっ)



このぐらいの緩い流れなら初心者の方でも比較的簡単に釣れると思います(^O^)


大事なのはオトリ鮎を丁寧に扱って、無理はさせずに行きたいところに行かせてあげる事なのかなと思いました。
ここぞ!という時にはちょっとだけ頑張って貰って誘導する場面もありましたが、まずは丁寧に優しく鮎が疲れない釣り方が大事なのかなと。





 

今回使ったタックルはこれ!

バリバスのリバーストーン63です!

一般的な鮎竿が8~10mなのに対して、リバーストーンは6.3mと短く、初心者の方でも扱いやすい長さとなっております。
適するポイントも村上市内でいえば、女川や高根川といった川幅の広くない支流がオススメです。
お値段も非常にお手頃ですし、割と丈夫なので入門用にはピッタリ!






仕掛けも完全仕掛けを使えば、セッティングも簡単なので初心者の方もパッと覚えてパッと釣りが始められるかと思います。
トラブルは付き物ですので完全仕掛けは3セットぐらい持っておくと安心して釣りができますよー。


ちょっと裏話

今回は三沢師匠と2人の釣行だったのですが、恐ろしいほどの偶然なことに、黒崎店スタッフの村木、平田チームが隣で釣っていたようで、後々本社の撮影隊が来るなどして、一時フィッシャーズのスタッフだらけとなりました(笑)
フリーワード
人気のターゲット
  • ルアー  ソルト  ウォーター
  • 海釣り
  • 船釣り/オフショア
  • シーバス
  • アジング
  • 投げ釣り
  • 磯釣り
  • エリア
  • 渓流
注目のキーワード
  • ロッド&リール
  • ルアー
  • 仕掛け/エサ
  • 周辺グッズ
  • ウェア
  • 動画アリ
  • 入荷情報
  • セール
  • 大会/ダービー
店舗から選ぶ